WB HOUSE 新築工事

余分な飾りを捨て、リビングに使用する色も、壁の白、キッチンの紺、アクセントに扉と梁のウォールナット色だけに絞ったシンプルデザインの案件です。
玄関を潜ると、特徴的なアイランドキッチンが正面奥から出迎える形になっていて、このキッチンを主役に据えたような造りになっています。依頼者さまのご希望により、リビングダイニングキッチンに大きくスペースを割いています。平屋ならではの高い天井と、リビングの床のオーク材は北欧的な印象を与え、TOTO製のキッチンは天板の厚みが薄く、すっきりとしたデザインになっています。居室の扉とリビングの化粧梁はウォールナット色で合わせました。和室もあり、畳はヘリ無しを採用してます。樹脂の畳は日焼けやカビに強く、色のバリエーションも豊かで、水拭きも出来るというメリットがあります。




ナラ樫のフローリングは、イクタ銘木フロアーを採用しました。節が多く、堅いという特徴を持ちます。マットな塗装は見た目の印象も柔らかく、経年による味も出てくることでしょう。
キッチンを中心とした、家族の団らんが目に浮かぶお家になったのではないでしょうか。
- 設計
- 多田修一郎
- 施工
- 工建設株式会社
- 工法
- WB HOUSE