2020年10月02日未分類
洋風のL字型平屋建て WB HOUSE 【連載②】
今年は、近年の中では台風被害による対応も少なく、おかげさまで新築の現場施工が順調に進んでおります。

大工さんは晴れ間が続いているので、外壁の窯業系サイディング張りを行っています。
今回は、洋風の外観にピッタリなケイミューさんのナチュラルレンガという柄でホワイト色をお客様が選ばれました。瓦は、洋瓦のアンティークブラウン色、サッシはYKKapさんの商品でホワイト色です。

北面から見るとだいぶ全景が分かりやすいでしょうか。可愛らしい外観に仕上がりそうで完成が楽しみです。暑い中、頭を使い、汗を流しながら作業してくれている社員大工さんたちには感謝の気持ちで一杯です。
内部もWBHOUSEの肝である断熱材の充填施工も完了しております。

この断熱材施工は、主に雨の日に、外部の仕事ができない時に施工をしてくれました。これだけの仕事ですが、合わせて4~5日ほどで壁と屋根の断熱材施工を終わらせてくれたと思います。社員大工さんも断熱材入れの施工効率があがり、どんどんスピードアップしています。
明日は、こちらの現場でお客様とアイランドキッチンの配置場所についてや天井高さの確認をするために打合せを行います。内部もどんどん様変わりしていきますよぉ~。